エコニード
実は危険?5月の紫外線
「5月の紫外線には気を付けて下さい」天気予報や美容系の雑誌で聞いたことがある方もいるかと思います。人によっては、「5月が一番、強い」と言う方もいます。ですが気象庁のホームページで調べてみますと、「7~8月に紫外線量が年間で最も多くなります。」と書かれています。
では、何故5月の紫外線に気を付けないといけないのか・・・
その答えは、紫外線の種類にあります。紫外線には、3種類(UVA、UVB、UVC)あります。人に最も有害なのはUVCですが、これはオゾン層と大気圏で完全に吸収されます。UVBもオゾン層でほとんど吸収されますが一部は地上に降ってきます。UVBは皮膚の表面で止まり日焼け、シミの原因になります。UVAは、オゾン層を突き抜けほとんどが地上に降ってきます。UVAは皮膚の奥まで浸透しシワや肌のたるみの原因になります。UVBは、5月から段々と強くなり6~8月がピークとなります。UVAのピークは4月~8月。中でも一番量多いのは・・・そう5月なのです(紫外線全体の強さは8月が一番)。南極域では、-78℃以下になると成層圏(私達が普段見る雲より高い位置)に雲が出来ます。その雲が春先の日差しに当たると化学反応が起こりオゾン層を破壊します。その結果、壊れたオゾン層の間から降ってくる紫外線は、多くなります。UVAは波長が長く、UVBより弱いエネルギーです。しかし浸透力があり肌の表面だけでなく奥の真皮まで届き、ハリや弾力を失い、シワや肌のたるみの原因になります。5月の紫外線は、夏とは違い身体に変化はすぐにありません。ですが肌への蓄積ダメージは、大きいです。この時期から、紫外線対策が大切ですね.
2021-04-23 13:09:03
コメント(0)